カフェのような空間で暮らす - 中古住宅リノベーション

ホーム > 実例紹介 > 軽井沢時間が流れる家

軽井沢時間が流れる家

軽井沢時間が流れる家

概要

この物件をはじめて見た時に、古くてなかなかイメージが沸かなかったのですが、2階に上がった瞬間、目の前に広い緑地帯があり、そこから入ってくる風がとても気持ちよかったんです。

東京の都会でありながら、目の前の緑とすぐ側を流れている川。

この物件の良さは、この環境だと。

そこから妄想したコンセプトは、都会に居ながら別荘地のようにゆったりとした時間が流れる空間。

それでコンセプトを
「軽井沢時間が流れる家」

都会に居ながら軽井沢に居るような、そんな気持ちにさせてくれる空間を目指して、プロジェクトを進めて行きました。

データ

所在地 東京都杉並区堀ノ内
築年月 1968年7月
建物面積 98㎡
間取り 2LDK

リノベーション前

軽井沢時間が流れる家に関連したコラム

o0460030612722864226

プロジェクトの総括!

とりあえず今回の記事で、堀之内プロジェクトは終了です。 以前の記事でも書きましたが、最初に...

ローテーブル

デンマーク製 コーヒーテーブル!

堀之内リノベーションも大詰め! 今週末からは、家具の搬入&ディスプレイ。 家具類もいろいろ...

フローリングサンプル

フローリング材!

フローリングの方も、かなり前に決めていて、発注は終わっています。 今回もイメージと予算にし...

Page Top ▲